神戸の農漁業を、様々なクリエイターと惟る ノーギョギョ ギョギョ ギョギョー ラボラトリーズ

  • facebook
  • Instagram

Bチームさんに取材をしてきました!

2022.01.13

こんにちは!体の芯まで冷え込む日が続きますね……。

最近、テレビドラマ「シェフは名探偵」の影響でヴァンショーを作り始めました。岡山県出身のグッチーです。

 

12月27日、ノーギョギョラボラトリーズの中で漁業に関する魅力を探究している

Bチーム「神戸の海と魚と」の学生の皆さんと明後日デザイン制作所の近藤 聡さんにオンラインでお話を伺ってきました。

Bチームさんの活動概要・レポートはこちらのホームページの右上黄色ボタンを押し、

”チームB 漁業と市民の新たな接点を生み出す「神戸の海と魚と」”

を選択することで見ることが出来ます。

 

普段から人のお話を聞くことが好きな私は、ワクワクしながら一人暮らしの狭い部屋で淹れたてのコーヒーを片手にその時を待っていました。

定例会の後に取材のお時間をいただいていたため、Bチームの普段の様子も拝見することが出来ました。

課題に対して真剣に話し合い、時にユーモアを交えながら進める印象を受けました。

Bチームの話し合いをいつもより早めに切り上げていただき、いよいよ私たちの取材の時が……!

 

1ヶ月ぶりの顔合わせで対話はほとんど初めてだったためどのように挨拶をしようかと迷っていましたが、とっさに出た一言が「お久しぶりです〜」。

その反応は「・・・?笑」。若干の苦笑いにBチームの皆さんの優しさを感じました。

 

取材を進める中で、漁師さんの熱意を受けて「クロダイ」の魅力を惜しみなく消費者に伝えたいBチームの皆さんの意識の高さがひしひしと伝わってきました。

気がついたら私自身Bチームの皆さんのお話に夢中になり、ずっと前のめりになっていました。

それほど貴重で惹き込まれる内容でした!

改めて、Bチームの皆さんのご理解とご協力に感謝です!

 

取材内容の詳細につきましては、Dチームの制作する冊子に掲載させていただきます。

Bチームの皆さんの情熱を余すことなく伝えられるよう、私たちも奮闘中です!完成をお楽しみに!!

 

(出口裕基/神戸国際大学)

過去の活動について

ARCHIVES