「神戸食材のレシピ本」ついに完成!
2023.03.01

9月末に活動を開始して4ヶ月。
「地域食材の楽しみ方を、全ての家庭に届ける!」と意気込んでレシピ本を制作することは決めていたもの、「神戸の地域食材って何があるんだっけ…?」というところから始まったチーム活動。神戸食材の調査から、生産者・飲食店の方々へのヒアリング、そして試作・撮影会、誌面デザイン…と怒涛の4ヶ月間を経て、ついに冊子が完成しました!
掲載レシピは全19品。
神戸で採れるたくさんの地域食材の中から、小松菜・しらす・いちじく・トマト・キャベツをピックアップして、野菜の特徴と併せて「一人暮らしでもササッと作れる」手軽なレシピをまとめました。レシピの他にも、地域食材マップや農家さん・販売店の方々のインタビュー記事も。たくさんの方のご協力のおかげで、とても読み応えのある1冊が出来上がりました。
冊子は、神戸市内の公共施設や店舗等に設置しております。見つけたら、是非 手に取ってみてください。
料理を作るとき、濡れた手で、冊子を扱うのが嫌な方もいるだろうな、ということで、今回 PDF データもご用意しました!
スマートフォン・PCでもご覧いただけるので、是非 覗いてみてください!
最後になりますが、今回 レシピ本の作成を通じてご協力いただいた、谷下農園様、ひさくに農園様、ヘルシーファーム様、カジュアルダイニングta. 夙川本店様、おやさい市 こぽらっと様、門田 敏子様、FARMSTAND様。本当に、本当に、ありがとうございました。
このレシピ本を通じて、地域食材の美味しさ、楽しさが、たくさんの方に届きますように!
参加学生 中田 摩耶さん(神戸教育短期大学)
参加学生 西尾 真生さん(神戸芸術工科大学)
参加学生 岡 実里さん(神戸芸術工科大学)
参加学生 宮澤 有莉さん(神戸国際大学)
参加学生 高江洲 杏梨さん(兵庫県立大学)
参加学生 オウハンさん(神戸芸術工科大学)
クリエイター 山下 和希(神戸デザインセンター)