活動報告14 第9回ミーティング
2023.01.27

こんにちは!lab3の内堀です。
最終発表が近づき、わたしたちのチームも大詰めを迎えました。
お昼頃、醤油ラベルチームは
前回のミーティングで絞ったラベルデザインを池本醤油さんに提案し、醤油ラベルが決定しました!
デザインについては、最終発表でお見せするのでお楽しみに。
夕方からは、旧グッゲンハイム邸でミーティングを開始。
今回のミーティング内容は、プロモーションパンフレットについてです。
まず、どういったパンフレットにするの?どう伝えるの?といった根本的な話から始まりました。
そしてパンフレットの内容について
最低限入れないといけないことは何か、アイディアを出し合います。
話し合った結果、
神戸のしらすの魅力や神戸の海の環境、わたしたちの取り組みなど、さまざまなアイディアが出ました!
事務局の柿本さんにも来ていただき、
ストーリー仕立てにして、読んでもらう工夫をしたら良いのではないかといったアドバイスをいただきました!
最後にパンフレットのデザインについて
デザイン担当は沙魚川さん!
グッケンにあるパンフレットを読み漁り、あしらいや写真の入れ方、レイアウトなどに触れます。
今回もみっちり3時間ミーティングを行い、パンフレットの内容について具体的に決定!
パンフレットが一体どのようになるのか、発表をどうぞお楽しみに!
神戸電子専門学校 内堀希海