まぜっこジューススタンド vol.0開催のお知らせ #神戸の甘い柿ジュースをご賞味あれ
2023.01.20

「柿、大好きです。
丸かじりして歩くくらいに。」
※先日のFARMERS MARKET にて
真ん中のサングラスが筆者です。右手には柿。
周囲から「フ、フランス人みたいですねー…」と
拒否反応が全く隠しきれていないお気遣いをいただきました。
さて、ノーギョギョの活動もついに”佳境”と呼ぶべき時期になりました。
私達Lab4こと「まぜっこ」もたくさんのフィールドワークや議論を重ね、
ようやくみなさんにミックスジュースを飲んでいただける機会を準備することができました。
今日はそんな【まぜっこ ジューススタンド vol.0】についてご案内させていただきたいと思います。
―【まぜっこ ジューススタンド vol.0】―
日時:1/22(日) 11:00-
※ジュースがなくなるまで(目安14時まで)
場所:汀-migiwa-
神戸市中央区中山手通1丁目22−13
(北野坂沿いにあります)
子どもたちが店舗テラスでジューススタンドを開いて「神戸の柿を使ったミックスジュース」を配布します。
北野坂にある「汀-migiwa-」 手前のテラススペースに子ども達のジューススタンドを設置予定
今回準備させていただいたのは「神戸の柿を使ったミックスジュース」。
柿、本当に美味しいですよね。甘くて美味しい神戸の柿をふんだんに使用しています。
料理人の方々にもご協力いただき、たくさんの試作やアイデアを経て、
みなさんにも「美味しい」と言っていただけそうなものができました。
(ちなみに元々柿という種はすべからく渋いものであり、
「甘い柿」はなんと鎌倉時代に突然変異で生まれたという説が濃厚だそうです)
当日はもちろん、まぜっこの主役である子ども達がみなさんに配布してくれます。
週末は少し冷え込みそうですが…
神戸の農家さんが丹精込めて育て上げた #柿のミックスジュース と#子ども達の笑顔 を楽しみに、
どうぞ暖かくして、気軽にふらっと遊びにきていただけたら嬉しいです。
合言葉は「レッツミックス」。
それでは、1/22にまぜっこ ジューススタンド vol.0にて。
(松尾 誠介/神戸市外国語大学)