神戸の農漁業を、様々なクリエイターと惟る ノーギョギョ ギョギョ ギョギョー ラボラトリーズ

  • facebook
  • Instagram

FARMERS MARKETでのお野菜クイズ&六甲山合宿DAY1

2022.12.18

_
こんにちは!
KOBEまんぷくPROJECTのゆうかです。

11月26日土曜日、この日は活動日でした!

午前中は新長田の鉄人広場でファーマーズマーケットに参加!
私たちはゲームコーナーを担当しました。
その名も「いまある野菜・これなーんだ?」
野菜の葉っぱを見て、何の野菜かを当ててもらうクイズ形式のゲームです。

今回使ったお野菜は、マーケットで調達したニンジン、大根、小カブ、ラディッシュ、ビーツ🥕
お子さんからお年寄りの方までたくさんご参加いただきありがとうございました!
ラディッシュやビーツは難しかったようですが、全問難なく正解されている方も😳
(私自身、ビーツを目にしたのは初めてでした、、精進します💦)
皆さんと一緒に楽しく学ぶことができました!

マーケット中のおやつは、FARMSTANDの米粉のビーツケークサレ&神戸の農家さんの重ね煮スープ。
農家さんのお野菜がたっぷり入ったおいしいごはんに心も体もあたたまりました☺️

マーケット終了後は六甲山にあるROKKONOMADに移動!
ROKKONOMADは、六甲の森の中にあるシェアオフィス。自然の中で仕事ができるワークプレイスとしての利用に加え、宿泊も可能な施設です。集中して仕事に取り組めるコワーキングスペースのほか、オンライン会議ができる個室や会議室、リフレッシュできるラウンジもありました!
施設を案内していただいたあとはコテージへ。
なんとコテージ内には薪ストーブも!
実は私、薪ストーブを使うのは人生初。
着火を試みるも、何度も消えてしまい心が折れそうに、、。
ボタンひとつで部屋が暖まる生活に慣れすぎていることを痛感しました🥲

夜はコテージのベランダでBBQ🍖
おいしいお肉、マーケットで購入したお野菜や厚揚げをみんなで堪能してまんぷくに😋
もちろん午前中にクイズで使用したお野菜も余すことなくいただきました。
ビーツとにんじんのホイル焼きがとにかく甘くて、おいしさに驚きました!根菜のホイル焼き、皆さんもぜひ一度お試しください♪

六甲山は一足先に冬。
夜になるときりりと冷えましたが、空気が澄んでいるためとても綺麗な夜景を見ることができます。寒さを忘れて見惚れてしまいました✨

この日は泊まりがけでの活動。
朝からクイズ、マーケット散策、BBQと盛り沢山な一日でした!
翌日も頭と身体を動かしてしっかり活動しました。こちらのレポートもお楽しみに!

神戸大学 高橋結香

#KOBEまんぷくプロジェクト
#神戸のおいしいを見つけよう
#神戸の食
#食都神戸 #農業 #漁業
@nogyogyogyogyogyolab
@eatlocalkobe

この記事のラボ情報を見る

過去の活動について

ARCHIVES